めりけんがやつり (メリケン蚊帳吊)
| 学名 |
Cyperus eragrostis |
| 日本名 |
メリケンガヤツリ |
| 科名(日本名) |
カヤツリグサ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
密穗莎草(ミツスイサソウ,mìsuì suōcăo) |
| 科名(漢名) |
莎草(サソウ,suōcăo)科 |
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
Tall umbrella plant, Pale galingale |
| 辨 |
カヤツリグサ属 Cyperus(莎草 suōcăo 屬)については、カヤツリグサ属を見よ。 |
| 訓 |
|
| 説 |
熱帯アメリカ原産、全世界の熱帯・暖温帯に帰化。
日本には第二次世界大戦後に入り、この20-30年間で急速に広がっている。 |
| 誌 |
|
|